2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

野分さん、パワーアップリニューアルしました。

0200お布団入庫 0840目覚ましが鳴るも起きられず 0905買い出しに完全に出遅れたので不貞寝 1420ようやくお布団出庫 1500提督業務 1530ごはん 1630「箱入りドロップス(2)」を読む 1730ちまちまレポートに取り掛かる 1830講義の要約 2000一段落したので買い…

20150110の戯言

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

「自由からの逃走」講読11

◆第七章 自由とデモクラシー 2 自由と自発性 第一次的絆からの解放 生活に意味と安定とを与えた第一次的な絆からの解放 これにより近代人は孤独となり、無力と不安に苛まれることとなった 孤独に基づく外界への恐怖 世界の統一性の崩壊 自己存在や人生の意味…

久しぶりに、トドちゃん登場。 「自由からの逃走」からの逃走 「シュレディンガーの哲学する猫」を読み切る 「歴史を動かした哲学者たち」を読み切る レポート課題の大まかな概要構築 珍しく暦通りに3連休なので、ある程度進捗度を稼いでおきたい。〆切間近…

0630目が覚めてお布団出庫 0730うだうだ 0830鴨南蛮蕎麦作って食べる 0930「ぶらり途中下車の旅」をぼんやりしながら見る 1030見終ってもぼんやり 1110やっとやる気のエンジンが掛かる

20150109の戯言

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

0440お布団入庫 0520うとうと 0920お布団出庫 0940もそもそ身支度 1010家を出る 1019電車に乗る 1050大学着 1105現代思想のお時間 1330空き教室でぼんやりしたり課題片付けたり 1510国際政治学のお時間 1640今週もお疲れさんでした 1659帰りの電車に乗る 174…

2300ナポリタン作ってごはん 0000ぐだぐだ 0100ようやく「自由からの逃走」からの逃走 0230今日の分の逃走終了 0300明日(日付変わって今日だけど)の授業の準備 0330お茶入れて一息つきながら提督業務5時にはお布団に入庫したいけど、誘惑がいっぱい。さて…

20150108の戯言

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お夕飯にナポリタンを作って食べる。 やっぱりナポリタンは太い麺じゃないとね。 店頭に並んでいた2.2mmの麺が消えていたので、置いてあるお店を探さなくては。

「自由からの逃走」講読10

◆第七章 自由とデモクラシー 1 個性の幻影 近代デモクラシーの本質 あらゆる外的な束縛からの解放による真の個人主義の完成 外的権威に従属せず、思想や感情を自由に表現できる しかし、思想を表現する権利は、私たちが自らの思想を持つことが出来る場合にの…

1130やらなきゃいけないこと、一段落 1155カウンセリング 1240次の授業までふらふら時間つぶす 1325ヨーロッパ史のお時間 1509帰りの電車に乗る 1540ねぐら帰還 1640実家からの支援物資を受け取る 1730寝落ち 2030スリープモードから復帰しました 2050ちょっ…

0420お布団出庫 0430もそもそ身支度 0451ねぐらを出る 0501始発に乗って途中下車 0520デニーズ着 0530あひるごはん 0600「シュレ猫」を読む 0700提督業務 0837再び電車に乗る 0855大学着 0915急な休講連絡 スマホの動作がもっさりしてて指差喚呼のシーンを撮…

高坂原論24

■苦しさの正体昨日からずっと感じているこの苦しさは「息苦しさ」ではなく「生き苦しさ」なんだと気付いた。— 高坂あかな@ちんちくりん (@takasaka_akana) 2015, 1月 7ぱっと思いついたことを文章にまとめる余裕がなかったので、暇なときにある程度の読み物…

作業の間にちょちょっと戦艦レシピで建造。あぁ、また陸奥さんですか…… と思ったら、ながもんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!今日は良い日でした。

1430ねぐら帰還 1500緑茶と大判焼きで一息つく 1540「自由からの逃走」からの逃走 1700今日の分の逃走終了 1900ヨーロッパ形成史のまとめ 2130まとめ終わり 2200うだうだ 2300お風呂来週の月曜は暦通り祝日で授業がないので、運用変更で恒例の朝デニを明日す…

「自由からの逃走」講読9

◆第六章 ナチズムの心理 ナチズムに対する2つの異なる見解 経済的な社会運動ないし政治的な現象 恐ろしく強い自尊心、残虐の喜び、神経症的な分裂といった心理的要因 単一的な要因ではなく、両者が複雑に入り組んでナチズムが形成された ナチズムを受け入れ…

1130おはよう 1200希死念慮と戯れる 1240ようやく寒中見舞い×3枚作成 1320着替えて郵便局まで投函してきます昨日の夕方あたりから陰鬱な思考がループしてる。はぁ、死にたい。死は万人に等しく差し出される救いの手だ。

20150106の戯言

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

高坂あかなの優雅なごはん事情 朝ごはん:バナナ×2本、ヨーグルト1パック、パン×2個 お昼ごはん:アルプラゾラム、トフィソパム1錠 おやつ:食堂の味のしないうっすいお茶 晩ごはん:チルドのパンケーキ4枚→体重が増えるのが怖いので若干内容物調整本来は2食…

0050シャワー浴びる 0130「深夜の馬鹿力」を聴く 0330お布団入庫 0840お布団出庫 0900朝ごはん 0910もそもそ身支度 0925家を出る 0935銀行に立ち寄る 0940定期を買う 0946電車に乗る 0956伊勢原で途中下車 1000開店と当時に本屋を物色、振られたのでさっさと…

シャワー浴びて、28日に買い込んできたCDと通販で買ったCDをちまちま取り込んでる。3時過ぎにはベッドに入庫したい。

少しずつ年賀状が届いています。わざわざお返事ありがとうございます。ここのアドレスも記載しておいたので、見た上での感想などもあって嬉しく思います。 現状のモラトリアムを肯定的に捉えてくださる方もいれば、快く思われていない(ようにボクには受け取…

0530シャワー浴びる 0630同人誌を数冊読む 0730お布団入庫 1300お布団出庫 1330ごはん 1400うだうだ提督業務 1430ちょいと銀行まで 1530冷かすつもりが服をお買い上げ 1600帰宅 1700一息つく 1800提督業務 1930「自由からの逃走」講読 2030講読終了 2130苦し…

「自由からの逃走」講読8

◆第五章 逃避のメカニズム 3 機械的画一性 機械的同一性 現代社会において、大部分の正常な人々が採っている解決方法 個人が自分自身であることを辞める 文化的鋳型に基づいて与えられる自己のパーソナリティ 一般的な人間観 個人=自分の思うままに自由に考…

銀行まで行ったついでに、いくつかのお店に立ち寄ってきた。冷かして帰るつもりがGAPの店先に「全品50%」とでかでかとポップが掲げられていたので、いろいろと買い込んでしまった。去年、買ったもこもこのダウンジャケットはすごぶる温かくてこれからの時期…

スリープモードから復帰しました。

ひとまずシャワー浴びてすっきりしてきた。このままお昼くらいまで仮眠を取ってもいいし、夕方くらいまで起きて(起きてられるかは別として)早めに寝てもいいし。生活リズムを立て直さないと。とか言いつつ、土曜日に仕入れてきた同人誌読んでる。

哲学の授業でレポート2通書かなきゃいけないので、年明けくらいからかための本をちまちま読んでる。さすがにそればっかりだと嫌になっちゃうので、気分転換にやわらかめの本を。「すみっこの空さん」は小難しい哲学の入門書とは違う視点でいろいろと考えさせ…